無印カレー × ひと手間 = 極うま!ちょい足しレシピ

 

暮らしを整える哲学が、多くの人たちから共感を得ている『無印良品』。

曽根から阪急宝塚線で10分、阪急池田駅の高架下にある商業施設マルシェ池田に入っている無印良品500マルシェ池田に行ってきました。

 

 

マルシェ池田は2023年の9月に阪急池田駅周辺の再開発に伴い全面リニューアルオープンしました。

 

その時に新たに出店した店舗のひとつが『無印良品500』です。

無印良品500は、500円以下の日用品を中心とした無印良品の新業態です。通常の無印良品店舗よりもコンパクトな売り場面積で、駅ナカや駅チカなど、日常的に立ち寄りやすい立地に出店しています。

 

 

駅周辺の再開発事業は、現在も進行中で駅の南側広場では歩道の整備や大型モニターの設置など行われていました。

 

今回は、こちらの無印良品500 マルシェ池田で人気のレトルトカレーを買ってワンランク上の料理に変える、ちょい足しレシピをご紹介したいと思います。

 

 

数あるレトルトカレーの中でも1番人気の「バターチキンカレー」をチョイス。

 

①まずは湯煎で少しだけ温めます。

 

 

②耐熱の器にご飯をよそいます。

(今回はたまたま冷蔵庫にトウモロコシご飯がありました)

 

 

③ご飯に先ほど湯煎したカレーをかけて、上に茹でたブロッコリーをのせます。

 

 

④さらにその上にピザ用のチーズをのせます。

(無ければ、スライスチーズをちぎってのせてもOKです)

 

 

⑤オープントースターに入れ、230℃ で5分間グリルしてください。

 

 

⑥焼きあがれば、アツアツの『カレードリア』の完成です!

 

 

暑い夏だからこそ、アツアツのカレードリアを食べて暑さを乗り切りましょう!