ワクチン接種情報/豊中市

-WEBE等の予約入力をお手伝いします-

豊中市は現在、新型コロナワクチン接種を希望する方々へのサポートとして主に65歳以上の皆さんを対象にWEBやLINEでの予約入力のお手伝いをしている、とのことです。

◇お持ちのスマホ等の画面を一緒に見ながら入力手続きのお手伝いをします。

◇WEB,LINE予約の入力操作が不安な方はお近くの介護予防センター

 (原田、柴原、庄内、千里、服部、高川)まで直接ご来場ください。

施設名 所在地
原田介護予防センター

原田元町3-13-1

庄内介護予防センター 三和町3-2-1
服部介護予防センター 服部本町5-2-8
柴原介護予防センター 柴原町4-4-5
千里介護予防センター 新千里東町1-2-2 千里文化センター3F
高川介護予防センター 豊南町東1-1-2

介護予防センターでの予約入力についてのお問合せ 長寿安心課 ☎06-6858-2865


-接種券を順次発送しています-

65歳未満の方々にも順次、接種券を発送しています、発送予定は以下の通りです。

対象者 発送日

60歳から64歳までの方

基礎疾患のある方・高齢者施設等従事者

6月21日(月)発送済

50歳から59歳までの方

市内の保育・学校関係者、消防従事者

7月5日(月)発送済
35歳から49歳までの方 7月9日(金)より
12歳から34歳までの方 7月14日(水)より

ワクチンの対象年齢について

ファイザー製のワクチンの対象年齢は12歳以上、武田/モデルナ社製のワクチンの対象年齢は18歳以上となっています。

12歳の方への接種券発送について

7月15日現在で12歳以上の方に発送します。

7月15日以降に12歳の誕生日を迎えられる方には誕生日の到来後、順次その翌月以降に接種券を発送します。

16歳の方への接種について

16歳未満の接種においては原則、保護者の同伴が必要となります。予診票に保護者の署名が必要となり、署名がなければワクチンの接種はできません。

接種日に12歳の誕生日が到来していない方は接種することができません。

[お問合せ]とよなかワクチンダイヤル ☎06-6151-2511 (午前9時から午後6時 平日のみ)

※取扱医療機関や集団接種については市ホームページや広報豊中をご確認ください。


豊中市 ワクチン接種状況
豊中市 ワクチン予約システム