祭りだよ!全員集合

曽根の恒例行事となった「曽根サマーフェスティバル2017」が今年も開催されます!

日時 H29年8月26日(土) 17:00~
会場 曽根夢の樹広場/夢の樹 (阪急曽根駅前)

今回で24回目とほぼ四半世紀の間、子供からお年寄りまで安心して遊びに来れるお祭りとして地域の人々に親しまれてきました。


ここで少し曽根サマーフェスティバルの歴史を紐解いて行きたいと思います。事の始まりは阪急電鉄による宝塚本線の高架化事業とそれに伴う曽根駅周辺の再開発計画でした。近隣の商店会などにより、この再開発を契機にどうすればより街を活性化できるかを考える勉強会が発足し、後に「曽根まちづくり研究会」へと発展していきました。曽根まちづくり研究会が街の賑わいを生み出す起爆剤として企画したのが曽根サマーフェスティバルでだったのです。

会場は当初より駅前から国道176号線につながる府道を車両規制して歩行者天国にしていましたが、豊中市や豊中警察から車道を含めた道路の使用許可を得るまでには、相当の苦労があったようです。運営は曽根まちづくり研究会のメンバーが中心になって結成された実行委員会が地元の事業者から協賛金を募って行っています、参加する出店やステージの出演者もすべて曽根の街と何らかの縁がある地元の方々と、地域に密着したアットホームなお祭りです。

お祭りはメインステージ・サブステージで行われる歌やダンス、ビンゴ大会、盆踊りと、たこ焼き、かき氷、焼きそばといった出店が多数で大いに盛り上がること間違い無しですので、ご家族でお越しになってはいかがでしょうか?

ちなみに冒頭の写真でアーチの奥に見える三角屋根のマンションが曽根イーストテラスで、管理会社である㈱宮内善進堂が曽根サマーフェスティバルに広告協賛をしております。